司法書士事務所をご利用いただく際、初めての方からは「費用の支払いタイミング」「無料相談の内容」「出張相談の対応」「営業時間外の相談」など、さまざまなご質問をいただきます。
このページでは、特によくあるご質問についてわかりやすくお答えします。ご不明点や不安がございましたら、ぜひご参考にしてください。
このページの目次
1. 費用の支払いタイミングについて
司法書士費用の支払いタイミングは、依頼内容や事務所の方針によって異なりますが、当事務所では以下のような流れで対応しております。
- 登記申請前のお支払い
具体的な手続き内容が決まり次第、事前にお見積書をご提示した上で、登記申請前にお費用をご請求いたします。お支払いは、銀行振込や現金で対応可能です。
事前に費用の内訳や支払い方法を明確にご説明しますので、「いつ、いくら支払えばいいのかわからない」といった不安を抱えることはありません。
2. 無料相談について
当事務所では、初めての方にも安心してご相談いただけるよう、無料相談を実施しています。
無料相談では、次のような内容を対応しております。
- 相続手続きの流れや書類準備に関するご相談
「相続手続きは何をすればいいのかわからない」「必要な書類が多くて困っている」といったご質問に対し、基本的な流れをわかりやすくご説明いたします。 - 不動産登記に関するアドバイス
不動産の名義変更や抵当権抹消登記など、必要な手続きや費用について簡単にご案内します。 - 費用の見積もり
無料相談の中で、依頼いただいた場合の費用の概算をお伝えします。正式な見積もりは、具体的な手続き内容を確認したうえでご提示いたします。
なお、法律文書の作成や専門的な調査が必要となる場合は、有料相談に切り替わる場合がございます。事前に料金をご案内しますので、安心してご利用ください。
3. 出張相談について
はい、当事務所では、つくば市および周辺地域を対象に、出張相談にも対応しております。たとえば、次のようなケースで多くご利用いただいています。
- 高齢のご家族がいる場合
ご本人がご高齢で事務所まで足を運ぶのが難しい場合、ご自宅や施設にお伺いしてご相談をお受けします。 - お忙しい方
平日や営業時間内に事務所に来られない方にも、職場や指定の場所での相談を柔軟に対応します。 - 相続手続きで関係者が集まる場合
相続人が複数いて一箇所に集まる必要がある場合、出張相談をご利用いただくことでスムーズに話し合いを進められます。
出張費用について
出張相談には、交通費や日当が発生する場合がございます。料金は事前にご案内しますので、費用に関する不安なくご利用いただけます。
4. 営業時間外の相談について
当事務所では、平日お忙しい方にも対応できるよう、営業時間外のご相談も可能です。たとえば、次のようなご要望にお応えしています。
- 夜間や早朝の相談
仕事の後や早朝の時間帯にご相談を希望される場合、事前予約をいただければ対応可能です。 - 土日祝日の対応
平日に時間が取れない方のために、土日祝日も柔軟にご相談をお受けしております。
予約制について
営業時間外の相談は完全予約制となりますので、お早めにお問い合わせください。ご希望の日時に合わせて調整いたします。
5. その他のご質問について
当事務所では、費用や相談内容に関するほかにもさまざまなご質問をお受けしております。以下は、よくいただく質問の一例です。
ご相談内容に応じて必要な書類が異なります。たとえば、相続相談の場合は、被相続人の戸籍謄本や遺産に関する資料(不動産の登記簿謄本や預貯金の通帳コピーなど)があるとスムーズです。
事前にご案内しますので、準備が難しい場合でもご安心ください。
もちろんです。無料相談の目的は、まずは不安や疑問を解消することです。
その場で正式な依頼を決める必要はありません。必要な情報を得たうえで、依頼するかどうかをご検討いただければと思います。
手続きの進行状況は、随時ご報告いたします。
メールやお電話での確認も可能ですので、いつでもお気軽にお問い合わせください。
最後に
司法書士事務所を初めて利用される方にとって、費用や相談の流れ、手続きの進め方に関する疑問や不安はつきものです。当事務所では、すべてのお客様が安心してご相談いただけるよう、丁寧でわかりやすい対応を心がけています。
「費用を支払うタイミングが知りたい」「無料相談でどこまで対応してもらえるの?」といった疑問があれば、ぜひお気軽にお問い合わせください。また、出張相談や営業時間外の対応についても柔軟にお応えします。
茨城県つくば市で司法書士をお探しの方は、地元密着型の当事務所にお任せください。初回相談は無料で承っております。皆さまのご相談をお待ちしております!