
司法書士事務所を初めて利用される方の中には、「何を相談できるのか」「どのように進めればよいのか」といった不安や疑問を抱えている方が多いかと思います。
当事務所では、茨城県つくば市の皆さまが安心してご利用いただけるよう、サービスの流れや安心ポイントを分かりやすくご説明いたします。
このページでは、初めての方に向けて、司法書士サービスの概要や利用の流れを「初心者ガイド」としてご案内します。
このページの目次
司法書士が対応できること
司法書士は、日常生活やビジネスの中で発生する法律手続きの専門家です。「相続手続き」や「不動産登記」など、専門知識が求められる分野でサポートを提供します。
以下に、初めての方にも身近な相談内容をいくつか挙げてみます。
主な相談内容
- 相続に関する手続き
財産を受け継ぐ際に必要な戸籍の収集や遺産分割協議書の作成、不動産の名義変更などをサポートします。「相続手続きは何から始めればよいのかわからない」といった初心者の方にも丁寧に対応します。 - 不動産登記
家や土地を購入・贈与した際の名義変更や、ローン完済後の抵当権抹消登記など、不動産に関する手続きを代行します。これらの手続きは専門的で複雑なため、司法書士に依頼することで安心して進められます。 - 会社設立や法人登記
法人を設立する際に必要な定款の作成や設立登記、役員変更登記など、事業に関する手続きも対応可能です。 - 成年後見制度の利用
高齢者や判断能力が低下した方の財産管理をサポートする成年後見制度の申立て手続きにも対応します。
司法書士は、これらの手続きにおいて「相談の初心者」の方にも分かりやすく説明し、不安や疑問を解消するパートナーとなります。
司法書士サービス利用の流れ
初めて司法書士に相談される方にも、スムーズに手続きを進めていただけるよう、当事務所では以下の流れで対応しています。
1. お問い合わせ・ご予約
まずは下記のいずれからご連絡ください。
ご相談内容を簡単にお伺いし、ご希望の日時で無料相談のご予約を承ります。たとえば、「相続手続きの流れを教えてほしい」「不動産登記の費用を知りたい」といった具体的な内容でなくても問題ありません。

2. 無料相談の実施
実際にご来所いただき、司法書士が詳しいご相談内容をお伺いします。
相続や登記に関する基本的な流れや必要な書類、スケジュール、費用の目安などを丁寧にご説明します。

3. お見積もりのご提示
ご相談内容に基づき、正式な依頼をいただく場合の費用をお見積もりいたします。
事前に費用を明確にお伝えし、追加費用が発生する可能性がある場合も事前にご説明しますのでご安心ください。

4. 正式なご依頼・手続き開始
ご納得いただけましたら、正式なご依頼として手続きを開始します。
必要書類の準備や進行状況についても、随時ご報告いたしますので、安心してお任せください。

5. 手続き完了・書類のお渡し
手続きが完了しましたら、必要書類をご返却いたします。
完了後もご不明点がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
初めて利用する方が安心できるポイント
「司法書士に相談するのは初めて」という方でも、安心してご利用いただけるよう、当事務所では次のようなポイントを大切にしています。
1. 初回相談無料
初めての方にも気軽にご相談いただけるよう、初回の相談は無料で対応しています。
「何を相談すればいいのかわからない」という方も、お気軽にご相談ください。
2. わかりやすい説明
難しい法律用語を避け、初心者の方にも理解しやすい表現を心がけています。
相続や登記の手続きに関する基本的な知識も、具体例を交えながら丁寧にご説明します。専門知識がなくても一つひとつ理解しながら進められるので、安心してご相談いただけます。
3. 明確な費用提示
手続きにかかる費用は、事前に明確にご提示します。
「どの部分にどれくらいの費用がかかるのか」が分かるため、納得してから依頼を進められます。費用面での不安がある方もお気軽にご相談ください。
4. 地元密着型の親身な対応
茨城県つくば市を拠点とする当事務所では、地域の皆さまに寄り添ったサービス提供を心がけています。
地元ならではのスピーディーな対応や、フレンドリーな雰囲気で、どんな小さな疑問や不安にもお応えします。
5. 柔軟な対応
平日お忙しい方のために、土日祝日や営業時間外の対応も可能です。
また、体が不自由で移動が難しい場合には、出張相談も承ります。お客様のご事情に合わせた柔軟な対応を行っています。
初めて相談される方へのアドバイス
初めて司法書士に相談する際、以下のポイントを押さえておくことで、よりスムーズに相談を進められます。
1. 事前に相談内容を整理する
どのような手続きで困っているのか、簡単に箇条書きにしておくと、相談がスムーズに進みます。
たとえば、「相続手続きで必要な書類が分からない」「不動産の名義変更をしたい」といった具体的な内容を書き出しておくとよいでしょう。
2. 必要な書類を準備する
相続手続きの場合、被相続人の戸籍謄本や遺産の資料、不動産登記の場合は登記簿謄本や固定資産評価証明書などが必要になることがあります。
相談のご予約時に、必要書類についてご案内しますので、迷われた場合はお気軽にお尋ねください。
3. 気になることは何でも質問する
初心者の方は分からないことがあって当然です。
些細なことでも遠慮なく質問してください。「初心者ガイド」としての役割を果たすことが、当事務所の使命だと考えています。
最後に
司法書士に相談するのは、初心者の方にとっては少しハードルが高いと感じるかもしれません。
しかし、専門家に相談することで、手続きがスムーズに進み、不安や疑問が解消される安心感を得られます。
当事務所では、「初めての方にも分かりやすく」をモットーに、親切丁寧な対応を心がけています。
茨城県つくば市で司法書士をお探しの方は、ぜひ当事務所にご相談ください。相続や登記、その他の相談を通じて、皆さまの生活を支えるお手伝いをいたします。初回相談は無料ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください!
相続についてお困りなら、当事務所にお任せください!
初回相談無料(完全予約制)